キャリアアップを目指す!
詳しくはこちら

STUDYJOBオンライン家庭教師は、スキルアップ&キャリアップを目指す経理人材を対象に、会計のプロである公認会計士が会計の基礎や経理実務のノウハウ・ナレッジを少人数制オンライン授業で指導します。

キャリアアップを目指す!
詳しくはこちら



オンライン家庭教師で学べること




オンライン家庭教師で学べること




オンライン家庭教師とは?
会計のプロである公認会計士が会計基礎や経理実務のノウハウ・ナレッジを少人数制オンライン授業で指導します。
家庭教師のように、一人ひとりのレベル感や理解度をきめ細かく把握し指導します。対話しながら苦手な点や理解不足な点を見つけ出し、その場で解消することで理解度の向上を促します。そして、簿記検定では測れない経理実務レベルをSTUDYJOB独自の経理実務検定により明らかにし、現在の自身の経理実務レベルを確認することができます。

公認会計士による個別指導

1グループ4人の少人数制授業

STUDYJOB独自の経理実務検定
講師プロフィール
1980年愛知県生まれ。慶應義塾大学商学部卒。
2004年に監査法人トーマツ(現:有限責任監査法人トーマツ)に入社。
2012年に税理士法人グランサーズの前身となる筧公認会計士・税理士事務所を設立。
2013年にグランサーズ株式会社の前身となるMeguro Growth Consulting Partners株式会社を設立。
スタートアップからIPO(上場)準備会社まで、あらゆる成長企業のサポートをしており、税務会計顧問にとどまらない経営を強くするためのコンサルティング、経理を中心としたバックオフィス支援サービスにより中小企業経営者の信頼と定評を得ている。
また、経理未経験者を積極的に採用し、学習と実務を同時に提供できる環境づくりに注力。経理未経験者を育て上げ、東証プライム(東証一部上場)企業へ転職させた実績多数。これまでに延べ100名以上の経理人材を育てている。

グランサーズ株式会社 代表取締役CEO
公認会計士・税理士

オンライン家庭教師とは?
会計のプロである公認会計士が会計基礎や経理実務のノウハウ・ナレッジを少人数制オンライン授業で指導します。
家庭教師のように、一人ひとりのレベル感や理解度をきめ細かく把握し指導します。対話しながら苦手な点や理解不足な点を見つけ出し、その場で解消することで理解度の向上を促します。そして、簿記検定では測れない経理実務レベルをSTUDYJOB独自の経理実務検定により明らかにし、現在の自身の経理実務レベルを確認することができます。

公認会計士による指導

1グループ4人の少人数制授業

STUDYJOB独自の経理実務検定
1980年愛知県生まれ。慶應義塾大学商学部卒。2004年に監査法人トーマツ(現:有限責任監査法人トーマツ)に入社。2012年に税理士法人グランサーズの前身となる筧公認会計士・税理士事務所を設立。2013年にグランサーズ株式会社の前身となるMeguro Growth Consulting Partners株式会社を設立。
スタートアップからIPO(上場)準備会社まで、あらゆる成長企業のサポートをしており、税務会計顧問にとどまらない経営を強くするためのコンサルティング、経理を中心としたバックオフィス支援サービスにより中小企業経営者の信頼と定評を得ている。
また、経理未経験者を積極的に採用し、学習と実務を同時に提供できる環境づくりに注力。経理未経験者を育て上げ、東証プライム(東証一部上場)企業へ転職させた実績多数。これまでに延べ100名以上の経理人材を育てている。
講師プロフィール

グランサーズ株式会社 代表取締役CEO
公認会計士・税理士

選ばれる理由

選ばれる理由

会計のプロである公認会計士からの親身な指導を受けられる
講師との距離が近いため業務、授業、自主勉強の中で疑問や不明点があれば、スグに質問をすることができます。
また、受講者ひとりひとりの理解度に合わせた親身なサポートを、資格取得から就職・転職活動まできめ細かく受けられます。



同じ志を持つ仲間と価値観の共有をすることができる
授業中のディスカッションで、様々なバックグラウンドを持つ受講生と意見交換やコミュニケーションを取る機会がたくさんあります。自分にはない意見や考え方に触れることで、新たな発見が生まれることがあります。たくさんの価値観を共有することも本学の学びの一つです。

充実した就職・転職サポートを受けられる
経理職は経験重視の採用傾向が強いため、経理未経験だと就職が難しいというのが現実です。STUDYJOB -スタディジョブ-では、経理未経験でもOKな求人企業情報を数多く保有しています。
また、経験者に対しては会計事務所・IPO準備会社・上場会社など幅広い求人情報を保有しています。STUDYJOB -スタディジョブ-は経験者・未経験者双方の「夢をかなえ、人生を変える」サポートをしています。


会計のプロである公認会計士からの親身な指導を受けられる
講師との距離が近いため業務、授業、自主勉強の中で疑問や不明点があれば、スグに質問をすることができます。
また、受講者ひとりひとりの理解度に合わせた親身なサポートを、資格取得から就職・転職活動まできめ細かく受けられます。



同じ志を持つ仲間と価値観の共有することができる
授業中のディスカッションで、様々なバックグラウンドを持つ受講生と意見交換やコミュニケーションを取る機会がたくさんあります。自分にはない意見や考え方に触れることで、新たな発見が生まれることがあります。たくさんの価値観を共有することも本学の学びの一つです。

充実した就職・転職サポートを受けられる
経理職は経験重視の採用傾向が強いため、経理未経験だと就職が難しいというのが現実です。STUDYJOB -スタディジョブ-では、経理未経験でもOKな求人企業情報を数多く保有しています。
また、経験者に対しては会計事務所・IPO準備会社・上場会社など幅広い求人情報を保有しています。STUDYJOB -スタディジョブ-は経験者・未経験者双方の「夢をかなえ、人生を変える」サポートをしています。


料金
(全4回2ヵ月)
月額 9,800円
(税込 10,780円)
(全4回2ヵ月)
月額
(税込 10,780円)
2023年4月迄の受講料
授業形式
オンライン
受講期間
2ヵ月(隔週1回)
全4回(30分講義+30分Q&A)
受講定員
4名
質問対応
オンラインでの質問
料金には、充実した就職・転職サポートが含まれています

料金
月額
(税込 10,780円)
2023年4月迄の受講料
月額 9,800円
(税込 10,780円)
授業形式
オンライン
受講期間
2ヵ月(隔週1回)
全4回
(30分講義+30分Q&A)
受講定員
4名
質問対応
オンラインでの質問
料金には、充実した就職・転職サポートが含まれています

コース紹介
未経験者のための経理実務 入門
- 経理とは
- 経理実務について
- おさえておきたい経理実務
- 開催日 2022年10月15日
- 開催時間 18:00 ~ 19:30
- 講師 公認会計士 筧 智家至
未経験者のための経理 初級
- ① 簿記とは
- ② 財務諸表(貸借対照表・損益計算書)
- ③ 簿記の全体像
- ④ 基本的な取引と勘定科目
- Q&A
-
開催日
① 2022年11月17日 ② 2022年12月1日
③ 2022年12月15日 ④ 2022年12月22日 - 開催時間 19:00 ~ 20:00
- 講師 公認会計士 筧 智家至

コース紹介
未経験者のための実務 入門
- 経理とは
- 経理実務について
- おさえておきたい経理実務
- 開催日 2022年10月15日
- 開催時間 18:00 ~ 19:30
- 講師 公認会計士 筧 智家至
未経験者のための経理 初級
- ① 簿記とは
- ② 財務諸表(貸借対照表・損益計算書)
- ③ 簿記の全体像
- ④ 基本的な取引と勘定科目
- Q&A
-
開催日
① 2022年11月17日 ② 2022年12月1日
③ 2022年12月15日 ④ 2022年12月22日 - 開催時間 19:00 ~ 20:00
- 講師 公認会計士 筧 智家至